TraceTrainerの発端 |
認知心理学に基づいた効率的にトレス練習をするツール
絵の講座や絵の上手い人の解説を読んでいると「模写はとても大事だー」と言っていることが多いのですが、 毎日模写しているのに全然上手くならないーといってる人をけっこう見かけます。 じゃあなんで上手くならないのか考えてみたところ、無意識的にやっているから記憶(知識)として残らない のではないか?と推測しました。 ということで、強制的に考えて描かせるようにしてしまえ!なツールを作ろうと思ったわけであります。 |
TraceTrainer上達理論 |
なぜ記憶に残らないのか
眼から入力された情報はアイコニックメモリ → 作業メモリ → 長期記憶といった段階を経て記憶が蓄積されます。
ペン先非表示・ゆっくり
以上の説明から分かるように、線 つまり形状を知識として得ることを目的としているので、既に人体などのあらゆる物体が頭の中で
グルグルできるぐらい理解している人にとってはあまり意味がないツールですね。
ですが、腕の曲線やシワの描き方といった形を知識として持っていない人にとっては有意義なツールのはずです。
ただし、このツールでは部分的な線がメインなので、表面情報や全体のバランスがあまり鍛えられないのがちょっと残念です。
ということでダラダラと説明いたしましたが以上になります~。 ではでは |